ネームプレート・名入れ・レーザー加工・コンピューター彫刻
オーダーメイド短冊銘板のラインナップが充実しました
オーダーメイド短冊銘板のサイズの細分化、ねじ止め・リベット止め用の穴加工の有無、角R面取り加工の有無、カラーアクリルの追加など、様々な用途にご利用いただけるようになりました。白ふきアクリル/黒ふきアクリルに加えて、アクリル白・赤・黄・青・ピンク・茶色もお選びいただけます。皆様のお役に立てれば幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ①(8~10mm ×8~65mm) 文字1段
¥480
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 8~10mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 8~65mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 穴あけの有無・穴寸法:穴あけをご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、穴ピッチの入力及び穴寸法のご指定をお願い致します。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ②(10.5~20mm ×8~65mm)
¥650
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 10.5~20mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 8~65mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ③(20.5~30mm ×8~65mm)
¥720
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 20.5~30mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 8~65mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ④(8~30mm ×65.5~100mm)
¥770
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 8~30mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 65.5~100mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+100円、文字を3段にする場合は+200円(100円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ⑤(8~30mm ×100.5~200mm)
¥1,180
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 8~30mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 100.5~200mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ⑥(8~30mm ×200.5~250mm)
¥1,340
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 8~30mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 200.5~250mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ⑦(30.5~40mm ×30.5~100mm)
¥860
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 30.5~40mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 30.5~100mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ⑧(30.5~40mm ×100.5~250mm)
¥1,480
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 30.5~40mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 100.5~250mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ⑨(40.5~65mm ×40.5~250mm)
¥2,100
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 40.5~65mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 40.5~250mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ⑩(65.5~100mm ×65.5~250mm)
¥2,640
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 65.5~100mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 65.5~250mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ⑪(100.5~200mm ×65.5~250mm)
¥5,300
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 100.5~200mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 65.5~250mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ⑫(8~30 ×250.5~300)
¥1,815
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 8~30mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 250.5~300mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ⑬(30.5~40mm ×250.5~300mm)
¥1,970
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 30.5~40mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 250.5~300mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ⑭(40.5~65mm ×250.5~300mm)
¥2,290
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 40.5~65mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 250.5~300mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ⑮(65.5~100mm ×250.5~300mm)
¥3,135
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 65.5~100mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 250.5~300mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ⑯(100.5~200mm ×250.5~300mm)
¥5,940
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 100.5~200mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 250.5~300mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ⑰(200.5~300mm ×200.5~250mm)
¥8,250
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 200.5~300mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 200.5~250mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ⑱(200.5~300mm ×250.5~300mm)
¥9,900
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 200.5~300mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 250.5~300mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ⑲(8~30mm ×300.5~400mm)
¥1,900
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 8~30mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 300.5~400mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ⑳(30.5~65mm ×300.5~400mm)
¥2,750
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 30.5~65mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 300.5~400mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ㉑(65.5~300mm ×300.5~400mm)
¥11,880
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 65.5~300mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 300.5~400mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ㉒(8~30mm ×400.5~650mm)
¥2,145
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 8~30mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 400.5~650mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ㉓(30.5~65mm ×400.5~650mm)
¥4,200
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 30.5~65mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 400.5~650mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。
-
オーダーメイド 短冊銘板 板厚2mm サイズ㉔(65.5~300mm ×400.5~650mm)
¥17,160
オーダーメイドサイズ アクリル銘板 縦寸法 65.5~300mm (0.5mm刻みでご指定ください) 横寸法 400.5~650mm (0.5mm刻みでご指定ください) 板厚2mm 書体:丸ゴシック(JIS書体) 表記の価格は、文字1段(1行)の価格です。文字2段は+80円、文字を3段にする場合は+160円(80円×2)のオプション料金がかかります。 (注)ウェブサイトの仕様上、規定範囲以外の寸法も入力できてしまいますが、注文が無効になる可能性がございますので、縦寸法・横寸法の入力の際はお間違えの無いようお願い致します。 「穴あけの有無・穴寸法」について何もご指定がない場合、裏面に両面テープを付けた状態でのお届けになります。貼り付けてのご使用ではなく、リベット止め/ねじ止め仕様をご希望の場合は、プルダウンメニューからご希望の穴位置・穴寸法をご指定ください。 主に、制御盤、分電盤、配電盤、工業機械、電気・電子通信機器に貼り付けて使用される銘板です。 白ふきアクリル(白地黒文字・裏彫り)は、日本産業規格(日本工業規格) JIS Z 8304に準拠した仕様になっております。「白吹き(しろふき)」と呼ばれる裏面に熱硬化塗装した透明アクリル板に裏面から彫刻後、墨入れをしていますので、文字が消えにくく、安心して使用していただけます。 お客様のご要望にお応えして、白ふきアクリルだけでなく、黒ふきアクリル、色板(白)もご用意いたしました。いずれも、高級なキャストアクリルを使用しておりますので、アクリル押出板に比べて耐薬品性に優れています。 サイズ等によっては、定格サイズの商品の方が安くなる場合がありますので、定格サイズの価格もご確認いただければ幸いです。